今回はジャンプの「Hey!Say!JUMP I/O 2017-2018 コンサートドームツアー」の落下物である銀テープの中にごく稀にカラーバージョンがあるということで、筆者が実際にコンサートに参戦しカラーバージョンが本当に存在しているのか、割合はどれくらいなのかについて調べてみました!
筆者が参戦した日時・座席について
筆者が参戦したのは、12/10(日) 京セラドーム公演!
座席ですが、まずこの検証をするにあたり、銀テープを取れる席であることが絶対条件!
銀テープがとれる席は、アリーナかスタンド前列・・・
これが難しい!というか運次第!笑
今回のジャンプのコンサートは電子チケットで当日座席がわかる仕様でわくわくどきどきです。
座席の検証についてはこちらの記事で詳しくまとめていますので興味のある方はご覧ください!
→【座席・徹底分析】Hey!Say!JUMP I/O 2017-2018 アリーナ・スタンドはゲート別に割合が違うことが判明!?
そんなこんなで、当日6ゲートから会場に入ると・・・
なんと!アリーナでした!
銀テープも取れる座席をゲットできたことで、銀テープが飛んでくるまでしばしコンサート<を楽しみました。 そしてついにその瞬間はやってきました・・・
カラー銀テープについて
ここからカラー銀テープの割合を検証していきますが、まずは実際のカラー銀テープをみてみましょう。
ドーム公演初日、京セラドーム行ってきました~!いや~懐かしい曲、好きな曲多めで歓喜😭💓席も良くて、カラー銀テも取れてHappy💫 pic.twitter.com/8lCSykosDo
— K10る♡ (@k_hsj__) December 8, 2017
自分が取った 銀テ の 中にカラーの銀テが入ってた^^
めっちゃうれしい!!! pic.twitter.com/xU0hedAgWT— うめこ。 (@__O1ume) December 10, 2017
twitterでみかけた画像がこちら。
メンバーのキャラクターがところどころカラーになっているのがわかります!
このメンバーのキャラクターにカラーがついてる銀テープがとても貴重でレアなカラーバージョン銀テープです。
メンバーキャラクター全部にカラーがついているわけではなく、少しずつカラーになっているんですね・・・
とれた銀テープの本数について
まずは筆者が取った銀テープの本数について。
ざっと本数は11本!
結構とれました!
ジャニーズのコンサートにはよく行きますが、これだけ銀テープが取れたことははじめてでした。
なんでこんなに取れたかと言うと、座席がアリーナの柵の前といこともあって、係員の人が通路に落ちた銀テープをがさっと取って渡してくれたからです!
これは期待大と思い、さっそく自宅に持ち帰りカラーバージョンがどれくらいあるのか検証してみました。
ではお楽しみ!カラーバージョンがどれくらい取れたのか検証です!
銀テープのカラーバージョンの割合を検証してみた
まずは1本目!
うぃ!!

・・・。
カラーバージョンじゃない。
ノーマルバージョンの銀テープでした!
これはこれで可愛い銀テープですね。
メンバーキャラと何やら良く見てみると、筆者が参戦した京セラドームのロゴがのってます!!

これは記念になりますね!
ジャンプのコンサートは3大ドームツアーなので、この後の名古屋ドーム、東京ドームのコンサートではそれぞれの会場のロゴがのる可能性が高いのです、ジャンプファンはぜひ3大ドームの銀テープを集めたいところです!
話が脱線したので、カラーバージョンの検証に・・・
次は2本目!
うぃ!

・・・。
またノーマルバージョンでした。
次は5本まとめて・・・
うぃ!

・・・。
また全部ノーマルバージョン・・・。
この当たりからこれだけ銀テープをゲットした余裕からカラーバージョンが何本か入っていると思っていた筆者が焦り始めました。笑
もう全部見ちゃえ!
よしっ!!

・・・。
まさかのカラーバージョンなしでした・・・。
11本の銀テープをゲットしてカラーバージョンが0本。
カラーバージョンは本当にレアな銀テープなんだなと実感しました。
レアだからこそファンの心をそそりますよね。
この企画誰が考えたんだろ。笑
山田涼介くん?それとも有岡大貴くん?それとも伊野尾慧くん?笑
はたまた知念侑李くん?
考えたジャンプのメンバーはすごいですね。
カラーバージョンをゲットできた人は本当にラッキーなので大切にしてくださいね!
筆者もカラーバージョン欲しかった。笑
ちなみにこのノーマルバージョンの銀テープは1本あれば十分なので、友人に配ることにします。
まとめ
ゲットした銀テープ: 11本
カラーバージョン銀テープ: 0本
カラーばジョンは11本とって0本なので、本当にレアな落下物!銀テープ!であることがわかりました!
ゲットできた方は大切にしてくださいね。
【セトリまとめ】Hey!Say!JUMP I/O 2017-2018 ドームツアーのセトリ情報をまとめました
【座席・徹底分析】Hey!Say!JUMP I/O 2017-2018 アリーナ・スタンドはゲート別に割合が違うことが判明!?
コメントを残す